針供養に行って参りました

2月8日は針供養の日ということで、

鎌倉にある荏柄天神社に行って参りました。

特注の大きなお豆腐に一人一本刺すことができ、残りはまとめてお納めしました。

御祈祷も行っていて、洋裁教室の方などが受けられていました。

今年は厄年ということもあり、季節行事など、どんどんあやかっていきたいと思います!



そして家では新しい針を下ろしました。

広島のチューリップさんのまち針。

セルまち針はチューリップ好きにはたまりませんっ

ガラス玉の方も色がとてもきれいです。

こちらは広島に行った際に買ったものですが、近場の手芸店でも取り扱いがありました。



針の進みはマイペースではありますが、こうして針を持てていることに感謝して、ものづくりをしていきたいと思います。

Cordelia Needlework

written by Omatsu Pattern Making / Sewing / Travel

0コメント

  • 1000 / 1000